関東支社・関西支社 在宅勤務再開について  [ 詳細はこちら ]

学校会計のチカラ
学校法人の内部統制について(その3)

前回は、営利企業における内部統制の定義(「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準」最終改正平成23年3月30日 企業会計審議会)を参考にしながら、内部統制の4つの目的や6つの基本的要素、内部統制の限界について解説しました。今回は、日本公認会計士協会から公表されている「内部統制質問書」(昭和47年7月21日 日本公認会計士協会 学校会計委員会)を参考に、学校法人において、具体的にどのような内部統制を構築するべきか2回にわたり解説します。なお、文中意見にわたる部分は筆者の私見であることをお断りしておきます。

内部統制質問書では、学校法人は営利企業よりも格段と内部統制を確立する必要があることが述べられています。これは、学校それ自体に教育研究という社会的、公共的使命を有していること、また、私学経営の現況は、財政的に恵まれているとは言い難く、国等の補助を必要としていることなどがあげられています。このような理由により、内部統制質問書では、営利企業より、多少とも詳細な内容が質問形式により以下のとおり記載されています。なお、この質問書は、学校法人の規模や内容により適宜必要な修正を施して利用することが望まれます。

<一般事項>

  1. 学校の職務組織を示す規程又は組織図がありますか
  2. その規程は、 法人全体を網羅していますか
  3. 業務分掌規程、 職務権限規程がありますか
  4. 会計処理の原則及び手続について適切な経理規程がありますか
  5. 会計記帳の事務に関する規程がありますか
  6. そのほか次のような規程がありますか
    • ①稟議規程
    • ②文書取扱、整理保存規程
    • ③印章規程
    • ④就業規則
    • ⑤給与規程
    • ⑥退職金規程
    • ⑦旅費規程
    • ⑧施設、設備購入規程
    • ⑨固定資産管理規程(図書を含む)
    • ⑩学則など
  7. 予算に関する規程がありますか
  8. 予算規程のうちに次のものがあり実施されていますか
    • ①予算を超える支出の措置
    • ②予算科目の流用
    • ③予備費の支出方法
    • ④補正予算の手続、方法
    • ⑤実行結果の報告及び評価
  9. 会計記帳担当部署は、 次の事務を主管する部署から分離していますか
    • ①総務
    • ②教務
    • ③物品の出納保管及び固定資産の管理
    • ④金銭及び有価証券の出納保管
    • ⑤購買
  10. 一切の会計記帳は
    • ①証拠書類によって立証されますか
    • ②一定の責任者の承認をうけますか
  11. 伝票及び証憑には一連の番号が付されていますか
  12. 伝票及び証憑は適切な区分に従って整理保存されていますか
  13. 各部署における事務担当者の受持ちは時々変更されていますか
  14. 学友会、校友会、同窓会、後援会等の会計責任者は学校法人の会計責任者と区別されていますか
  15. 内部監査の制度がありますか
  16. 内部監査の実施にあたっては、監査計画書や詳細な監査報告書が作成されますか
  17. 業務上使用される印章の保管及び押印は適切に管理されていますか

<金銭の収納>

  1. 金銭の収納担当者は次の事務を取扱わないことになっていますか
    • ①授業料等の納付書の作成
    • ②授業料等の収入明細書の作成
    • ③授業料等の台帳の記入
    • ④総勘定元帳の転記
    • ⑤銀行勘定の調整
    • ⑥支払に関する証憑の作成
    • ⑦支払の承認
    • ⑧小切手の作成
    • ⑨有価証券の保管
    • ⑩小口現金の保管
    • ⑪預金証書の保管
  2. 一切の入金について領収書が発行されますか
  3. 領収書の用紙は一定の責任者によって保管されますか
  4. 領収書用紙には予め一連の番号が付してありますか
  5. 領収書の控はすべて一定の担当者が保管していますか
  6. 入金の記帳と証憑は、収納担当者以外のものによって照合されますか
  7. 日々の入金は遅滞なく銀行へ預け入れますか
  8. 手許に保有される現金は、その保管担当者以外の者によって予告なしに実査されますか
  9. 銀行への預け入れは収納担当者以外の者によって行なわれますか
  10. 日々の入金及び出金は遅滞なく記帳されますか
  11. 預金の帳簿残高と銀行の残高とは定期的に照合されますか

<金銭の支払>

  1. 一切の支払権限は理事長のみに限られていますか
  2. 支払権限が理事長以外の者に移譲されていますか
  3. その支払権限には一定の金額が定められていますか
  4. 支払に関する証憑書類は、 支払依頼部署の責任者の承認をうけ、支払担当部署に提出することとなっていますか
  5. すべての支払は領収書と引換に行なわれますか
  6. 毎月の支払日は一定していますか
  7. 特別の大口支払は予め請書、 契約書等が作成されますか
  8. 契約工事の支払にあたって工事完了届、検収書等と照合しますか
  9. 小切手帳の保管には、 一定の責任者が定められていますか
  10. 小切手に予め署名押印しておくことは禁止されていますか
  11. 取消又は書損の小切手は、すべて流用されないよう処置されていますか

<小口現金>

  1. 小口現金は一口毎にそれぞれ一定の担当者によって保管されていますか
  2. 小口現金の保管担当者は
    • ①小口現金以外の金銭の出納を取扱わないことになっていますか
    • ②会計帳簿の記帳事務を取扱わないことになっていますか
  3. 小口現金の前渡額は短期間に補給を要する程度に制限されていますか
  4. 小ロ現金の支払は支払一口に金額の制限がありますか
  5. 小口現金の保管担当者は一切の支払について正式の証憑を受取りますか
  6. 小口現金の保管担当者は小口現金出納帳を設け記帳を行ないますか
  7. 小口現金の補給は証憑を添付した支払一覧表に基づいて行なわれますか
  8. 小口現金はその保管担当者以外の者によって予告なしに監査されますか

以上

永和監査法人
公認会計士 芦澤 宗孝


とは

学校法人向け業務システム、インターネット出願システム、園務効率化システム。
私立学校向けの3つのサービスをご用意しています。