関東支社・関西支社 在宅勤務再開について  [ 詳細はこちら ]

LeySerKids 11月版リリース

レーザーキッズが2021年11月版を11月21日(日)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。

[主な更新内容]

【 新機能 】
1.[PC][預かり保育]メニューに[保育集計]を新設

【 対応内容 】
1.[PC][預かり保育]預かり保育関連機能の改善
2.[PC][注文管理]注文管理機能の改善
3.[PC][指導要録]指導要録機能の改善
4.[PC][LKクラウド][動画チャンネル.Pro]に「元サイズ」列を追加
5.[保護者用アプリ][カレンダー]表示の改善
6.[保護者用アプリ][子ども情報]子どもの所属する園名を表示
7.[保護者用アプリ][欠席連絡]「内容」に「送り迎え」を選択した際のメモの必須入力を廃止

リリース内容の詳細はシステム内の「メーカーからのお知らせ」よりご覧いただけます。

レーザーキッズが2021年8月版を8月22日(日)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。

[主な更新内容]

【新機能】
1. [PC・保護者用][注文管理]メニューの新設

【対応内容】
1. [PC][納付金管理]メニューの大幅修正
2. [保護者用][欠席連絡]「内容」と「園バスの利用確認」の状態の連動
3. [保護者用][動画チャンネル]写真・動画を保護者の端末にダウンロードする機能の追加
4. [PC][園のお知らせ]本文に動画を挿入できる機能の廃止
5. [PC][預かり保育][月次計算]の「預かり保育回数」のカウント方法の変更
6. [PC]「電子印鑑」作成機能の追加

リリース内容の詳細はシステム内の「メーカーからのお知らせ」よりご覧いただけます。

レーザーキッズが2021年6月版を6月27日(日)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。

[主な更新内容]

【新機能】
1. [PC]動画チャンネルProを新設

【対応内容】
1. [PC][申込管理]年度繰越後の「申込者」一覧の表示条件を修正
2. [PC] Internet Explorerで利用している場合、画面上部にメッセージを表示

リリース内容の詳細はシステム内の「メーカーからのお知らせ」よりご覧いただけます。

レーザーキッズが2021年2月版を2月28日(日)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。

[主な更新内容]

1.[保護者用]保護者用アプリのデザインリニューアルと機能改善
2.[PC][預かり保育]預かり保育関連機能の改善
3.[PC][保護者による登録][教職員による登録]登録用QRコードに幼稚園名とメニュー名を追加
4.[PC][教職員管理]「教職員による登録」に「つくる」タブを追加
5.[PC][園児情報][教職員管理]「一括初期登録・認証」の自動送信メールの編集機能を追加
6.[PC][園児情報]修正した園児名が保護者用アプリに反映されるよう修正
7.[PC][健康観察]園での新規登録・修正機能を追加
8.[PC][欠席連絡]一覧表示と検索機能の改善
9.[PC][メッセージ]返信の定型文の利用改善
10.[PC][先生用][動画チャンネル]入力可能文字数の拡大

リリース内容の詳細はシステム内の「メーカーからのお知らせ」よりご覧いただけます。

レーザーキッズが2020年11月版を11月29日(日)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。

[主な更新内容]

1.[PC][預かり保育]預かり保育関連機能の改善
2.[PC][指導要録]共通文例の登録件数の拡大
3.[PC][健康観察]転退園児の表示/非表示の切り替え機能の追加
4.[先生用][動画チャンネル]写真・動画の公開画面の修正
5.[保護者用][メッセージ]入力可能文字数の拡大

リリース内容の詳細はシステム内の「メーカーからのお知らせ」からご覧いただけます。

レーザーキッズが2020年10月版を10月25日(日)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。

[主な更新内容]

1.[先生用・保護者用][プッシュ通知]通知機能の見直しと通知対象の変更
通知機能の性能向上のため、設定の見直しをおこないました。
※ 本修正はiPhoneのみに適用されます。

リリース内容の詳細はシステム内の「メーカーからのお知らせ」よりご覧いただけます。

レーザーキッズが2020年8月版を8月26日(水)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。

[主な更新内容]

1.【新機能】[PC・先生用・保護者用]健康観察機能を新設
・保護者用アプリで園児の体温・症状と保護者の健康状況が登録できる、[健康観察]機能を新設しました。
保護者用アプリから登録された情報は、PC・先生用アプリで確認できます。
2.[PC・先生用・保護者用][動画チャンネル]名称の変更と機能改善
・[園の写真](PC/先生用)、[成長メモリー](保護者用)と、園と保護者で異なっていた名称を[動画チャンネル]に統一しました。
なお、先生用アプリ・保護者用アプリは[動画Ch.]と表示されます。
3.[PC・先生用・保護者用][預かり保育]機能改善
・預かり保育について、いくつかの機能改善を行いました。

リリース内容の詳細はシステム内の「メーカーからのお知らせ」よりご覧いただけます。

レーザーキッズが2020年6月版を6月17日(水)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。

[主な更新内容]

1.【新機能】預かり保育の料金計算機能の新設
・預かり保育の料金計算機能を新設しました。それにともない、レフトメニューの見直しと、[申込管理]メニューと[打刻実績管理]メニューの仕様変更をおこないました。
2.【新機能】スマートフォンのホーム画面から欠席連絡・打刻処理画面を直接起動できる機能の新設
・保護者用アプリで利用頻度が高い「欠席連絡」と、すぐに表示されると便利な「打刻処理」をスマートフォンのホーム画面から直接起動できる機能を新設しました。
3.【新機能】[ログイン]生体認証機能の新設
・先生用、保護者用のログインで生体認証(指紋認証・顔認証)が利用できるようになりました。
リリース内容の詳細はシステム内の「メーカーからのお知らせ」よりご覧いただけます。

レーザーキッズが2020年2月版を3月4日(水)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。
 
[主な更新内容]

1.【新機能】個別の年度切替機能の新設
・ログインしている教職員の画面の処理年度を個別に切り替えられる「個別年度切替」機能を新設しました。

2.【システム更新】[申込管理]機能改善
[申込管理]メニューについて以下の修正を行いました。
・代理申込の機能改善しました
・翌年度の申込枠の作成に対応しました
・申込管理専用のグループタイプを追加しました

3.【システム更新】[認定区分管理]機能改善
[園児管理]-[認定区分管理]メニューについて以下の修正を行いました。
・自治体区分に開始日付を設定できるようにしました
・上記設定仕様の変更に伴い一覧表を変更しました

リリース内容の詳細は こちら からご覧いただけます。

レーザーキッズが2019年12月版を12月25日(水)にリリースしました。
主な更新内容は以下の通りです。
 
[主な更新内容]

1.「新機能」申込管理対応
保護者用アプリから預かり保育の申込をおこなえる[申込管理]メニューを新設しました。
園担当者がPCで申込枠を作成し、保護者は保護者用アプリから申し込みをおこないます。
申込の内容はPC・先生用アプリから確認できます。

2.「新機能」打刻実績管理対応
保護者用アプリ・先生用アプリを利用して、預かり保育の打刻処理をおこなえる[打刻実績管理]メニューを新設しました。
QRコード打刻と手動打刻に対応しています。

リリース内容の詳細は こちら からご覧いただけます。