関東支社・関西支社 在宅勤務再開について  [ 詳細はこちら ]

レーザー 学校給与 Ver. 9.0

〈学校給与〉プラス

〈学校給与〉プラス

レーザー〈学校給与〉プラスは、勤怠情報を現場担当者が入力できる「実務者サイト」と、教職員全員が自ら年末調整申告書の入力や給与明細書を閲覧できる「教職員サイト」をご利用いただけます。

学校給与システムと学校給与プラスの連携図

教職員サイト

給与明細書の閲覧と印刷

給与担当者は〈学校給与〉システムの給与処理画面から全員宛または対象者を選んで「教職員サイト」への公開処理を選択するだけ。同時に公開した旨のメールを送信でき、メールを受け取った教職員はPC、タブレット、スマートフォンからいつでも自分の専用サイトで給与明細書を確認することができます。給与明細書はPDFファイルとしてダウンロードできるので、印刷して保管したい場合も便利です。

給与明細書のWeb閲覧

補足明細書にも対応

たとえば、給与明細書では合計金額のみ計上される出張旅費の内訳を表示できます。交通費や食事補助といった項目ごとの金額、さらに乗り継ぎ駅などの備考も確認でき、次回の出張時の参考になります。また、タイムカード内訳表示としても利用できます。給与明細書と同様に、PDFでのダウンロードに対応しています。

年末調整用申告書類のWeb入力がスマホ対応

年末調整の申告に必要な情報を教職員自身にサイト上で入力してもらうことができます。自動計算なので、教職員と経理担当者の双方の手間を大幅削減。教職員が入力した内容を給与担当者が確認してレーザー〈学校給与〉に取り込むことで、年末調整計算結果に反映されます。申告登録用の画面公開と同時に教職員に入力依頼を知らせるメールを送信でき連絡もれの心配がありません。

年末調整申告書をWeb入力

関係書類のアップロード

保険料控除証明書、親族関係書類、送金関係書類といった年末調整の申 告時に提出が必要な書類も、スマホで撮影して簡単にアップロードでき ます。もちろんスキャンしてパソコンに保存しておいた画像のアップロー ドも可能です。給与担当者は教職員の入力内容に間違いがないかを添付 書類と照らし合わせてチェックできます。

年末調整関係書類のアップロード

賃金台帳をグラフ形式でチェック

1年間の賃金をグラフと表形式で見ることができます。月ごとの支給額・控除額・差引支給額が一目でわかるだけでなく、それぞれの手当や掛金など項目単位の年間合計額も把握できます。年末調整申告時に必要な年間給与の概算計算にも利用できます。

賃金台帳をWeb閲覧

機能一覧

  • 申告:保険料控除申告書/扶養控除等異動申告書/
    基礎控除申告書 兼 配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書
  • 閲覧:給与明細書/賃金台帳/源泉徴収票

実務者サイト

電子交付同意書の設定

「教職員サイト」を利用するには教職員のメールアドレスを給与システムに取り込む必要がありますが、利用者本人に情報を登録してもらえる入力フォームを簡単に作成できます。また、給与明細書の 電子交付についての同意確認も同時に行う設定が可能です。

電子交付同意書

勤怠データをWeb入力

勤怠入力担当者がキャンパスや部署ごとに勤怠入力を行えます。一括入力やExcelのインポートも可能です。入力されたデータは給与担当者が〈学校給与〉システム側で確認のうえ該当月の給与へ取り込みます。
勤怠入力担当者に対して、入力を行う職員と勤怠項目(出勤日数や残業、深夜残業など)を制限できます。

勤怠データ

計算結果の推移とグラフ化

計算された給与は人件費の推移表としてグラフ形式で参照できます。必要に応じて所属やグループまた期間で絞り込むことが可能です。表示したグラフは画像データとしてワンクリックで保存でき、各種報告資料などの素材としても活用できます。

支給控除一覧推移表

機能一覧

  • Web入力:勤怠入力
  • Web閲覧:元人件費支出推移表、支給控除一覧推移表
  • クラウド保存:キャビNet(システムで作成した源泉徴収簿や賃金台帳/教職員サイトに貼付された保険料控除証明書
  • 業務連絡:運用カレンダー、連絡ボード