関東支社・関西支社 在宅勤務再開について  [ 詳細はこちら ]

レーザー 学校会計 Ver. 9.0

〈学校会計〉プラス

〈学校会計〉プラス

レーザー〈学校会計〉プラスは、〈学校会計〉システムのデータをWeb閲覧や入力できる「実務者サイト」と、学校会計には含まれない収支計算を個別管理できる「周辺会計サイト」をご利用いただけます。
さらに予算申請をWebで行える「予算執行サイト」をオプションでご用意しています。

学校会計プラスとシステムとの連係

実務者サイト

電子承認でペーパーレスと脱ハンコ

申請者がレーザー〈学校会計〉システムで入力した伝票や伺書(執行伺・旅費精算)を、承認者がシステムをインストールすることなく内容確認と承認処理が行えます。学園内の運用に合わせた承認フローを設定することで、複数人の承認者から段階的に承認をもらうことが可能です。さらに、承認者が承認欄に電子印鑑を押印した際に、申請者へ承認通知メールを自動送信する機能も備えています。

電子承認

国税関係帳簿・書類を一元管理

〈学校会計〉システムで仕訳伝票に添付した国税関係書類のファイルをクラウド上にあるフォルダに格納しておくことができます。システムから出力する伝票・元帳・決算書を電子データとして保存できるだけでなく、PDF保存している 帳簿や書類もクラウド上で一元管理できます。フォルダの追加やフォルダ名の変更はもちろん、フォルダごとに運用者の割り当てや権限設定も可能です。

国税関係書類をクラウド保存

サイトから元帳と決算書をWeb閲覧

〈学校会計〉システムで仕訳入力などの入力業務は行わないが、元帳で仕訳の内容や残高を確認したい場合などは、実務者サイトから元帳を閲覧できます。監査のために元帳のエクスポートや印刷といった準備が不要になり、手間なく必要な情報をオンラインで確認してもらえます。

元帳閲覧

決算データの年度比較も一目瞭然

インターネット環境があれば実務者サイトからWeb閲覧できる決算書や各種明細表は、「グラフ形式」で視覚的にデータを確認したり、「表形式」で金額推移から近年の状況を把握したりなど、用途に応じた表示が可能です。決算書ごとに見たい部門の選択や月指定ができるのはもちろん、年指定で数年間のデータを一度に表示でき、年度比較も簡単に行えます。

資金収支計算書

予算&実績をいつでも把握

所属する部門、部所、研究室などの予算残高を実務者サイトで自ら確認できます。このため、経理担当者は、予算残高の問合せ対応が不要となり、常に予算消化状況を把握できることで、より適切な支出を計画的に検討できるようになります。

内部予算実績表

複数人でかんたん出納帳入力

WindowsでもmacOSでも出納帳形式での入力が可能です。実務者サイトで入力した出納帳データは〈学校会計〉システムに保存されるので、入力業務の分散が可能です。実務者サイトで入力した出納帳データを〈学校会計〉システムの伝票生成機能で伝票化することも可能です。学習機能(AI)により、摘要を入力するだけで適切な勘定科目を判断し自動入力してくれます。

機能一覧

  • Web入力:出納帳処理
  • Web申請:電子承認
  • Web閲覧:元帳(総勘定元帳/内部予算元帳/内部予算元帳(科目))/決算書(資金収支計算書/人件費支出内訳表/活動区分資金収支計算書/事業活動収支計算書/貸借対照表/固定資産明細表/基本金明細表/借入金明細表/第2号基本金明細組入計画表/第3号基本金組入計画表/予算&実績対比(部門予算残高確認/内部予算残高確認)/内部予算実績表(内部予算実績表/内部予算実績表(科目))
  • クラウド保存:キャビNet(システムで作成した決算書類/仕訳伝票に貼付した納品書やレシート)
  • 業務連絡:運用カレンダー、連絡ボード

周辺会計サイト

PTA会費、生徒会費、同窓会費など学校会計には含まれない収支管理を個別管理できます。はじめての方にもやさしい操作性で、これまで事務担当者が代行していた管理を保護者や学生、卒業生に一任できます。

誰でも簡単に出納帳入力

おこづかい帳のように必要事項(入金日・出金日、摘要、科目、金額)を順に入力するだけ。科目は予め設定しておき入力時は選択するだけなので、簿記の知識がない方でも心配不要です。

出納帳入力

前年度を参照できる予算書の作成

前年度の収支や予算額を横に並べて参考にしながら予算書を作成できます。予算を設定しておけば出納帳画面でも予算残高が確認できるので、予算を意識しながら収支データの入力を行えます。

収支報告書も簡単に完成

予算額は予算書から、収支額は出納帳で入力した実績から読み込まれるので、入力が必要なのは摘要と注記だけです。その摘要と注記も、前年度に登録したものを読み込み、異なる内容のみ編集すれば作業完了です。

収支報告書

機能一覧

  • 入力:出納帳入力/予算書入力
  • 閲覧:予算書/収支報告書/総勘定元帳
  • 閲覧・印刷:出納帳/総勘定元帳/予算書/予算内訳表/収支報告書/収支内訳書

予算執行サイト 【オプション】

執行伺と旅費申請をWeb化

教職員が自ら執行伺と旅費申請をWebで入力、申請できます。 手書きやExcelで入力した用紙を出力して承認者の元へ出向く必要はありません。申請する金額の見積書などの書類も添付でき、ボタン1つで申請完了です。予算残高を確認しながら申請できるため、予算超過支出を未然に防ぐことができます。

旅費申請

入出金伺と旅費精算をWeb化

執行伺・旅費申請のデータをもとに入出金伺・旅費精算を作成できます。何度も同じ項目を手書きや入力することなく、スムーズに申請できます。
〈学校会計〉システムとの連係によりワンクリックで仕訳作成できるため、書類をもとに経理担当者が一から手入力したり煩雑な書類整理に悩まされることがなくなります。

旅費精算

機能一覧

  • 入力:執行伺入力/入出金伺入力/旅費申請入力/旅費精算入力
  • 閲覧:執行伺一覧/内部予算実績表