標準機能
入学手続
入学手続きに必要な情報をWebで収集できます。入学予定者が「LCサイト」で入力・提出した内容を学校の事務担当者が「Schoolサイト」で確認のうえ生徒情報として登録します。入学予定者は書類の手書きや郵送する手間がなくなり、事務担当者は提出書類を見ながらシステムで手入力するといった作業から解放されます。LeySer Web出願システムの志願者情報から入学予定者へデータを連係します。
※Web出願システムの利用には別途契約が必要です。
生徒情報管理
生徒の氏名や連絡先といった基本情報のほか、家族構成、保証人、通学路、既往歴やアレルギーといった項目を入力フォーマットに自由に設定できます。
基本情報はレーザー〈学費管理〉システムとも共有します。在学中の生徒情報が管理しやすいのはもちろん、卒業年度や当時のクラスがわからない卒業生を氏名だけで検索できます。
※〈学費管理〉システムの利用には別途契約が必要です。
カレンダー
学校行事カレンダーと運用カレンダーの2種類あり、学校行事カレンダーは保護者・生徒への共有用です。学校全体や学年のほか、部活動や委員会などの任意グループごとの登録が可能なので、適切な対象者のみに予定を共有できます。いっぽう、運用カレンダーは教職員の業務予定用です。同じ業務担当者同士で共有する予定と、個人の業務予定を区別して登録できます。
欠席管理
欠席、遅刻、早退の連絡を受け付けた後、担任の先生へ1クラス分をまとめてメール送信、または先生にも権限を付与すれば、担任クラスの連絡状態を直接確認可能です。電話による欠席連絡への応対、そのたびに担任へ伝言といった毎朝の連絡対応にかかる時間を大幅に削減できます。欠席連絡は保護者からのみ受け付けるか、生徒からも連絡可能とするかは学校判断で設定できます。
注文管理
模試や講習、教材注文などを「LCサイト」から受け付けます。注文情報は生徒情報に紐づけられるので、学年やクラス、任意のグループ単位で注文の集計が可能です。購入額は、〈学費管理〉システムと連係して授業料などと合算して請求でき、保護者からの納入額を一元管理できます。保護者にとっても注文や支払いが簡単になり、注文履歴もいつでも確認できるようになります。
申込・アンケート
面談の日程調整や、学校行事に対してのアンケートなどを保護者にペーパーレスで回答してもらえます。質問フォームは質問内容に合わせて、チェックボックス、リストからの項目選択など回答様式を自由に設定して作成できます。回答結果を統計・グラフ化する機能を備えているので、保護者にアンケート結果を返信することも簡単です。
学校からのお知らせ
学校からのお知らせは、学校、学年、クラスはもちろん、クラブ活動など自由なグループ設定で送信できます。内容によって宛先を保護者と生徒で切り替えることも可能です。保護者・生徒は受信した大事なお知らせをお気に入りに登録、また再確認したいお知らせをキーワード検索で探すことができます。お知らせを受信すると、新着アイコンが表示されるので見落としがなくなります。
業務連絡
学内の教職員への業務連絡、作業依頼がスムーズになります。Schoolサイト内の作業を依頼したい場合はメニューリンクを貼り付けて送信でき、作業完了時に完了報告を求める設定しておくことで作業進捗の確認が可能です。また、業務連絡や作業依頼の受信画面から、ワンクリックでカレンダーに予定登録できるだけでなくアラーム設定もできるので、うっかり忘れの防止になります。