北海道から福岡まで全国8都市にて開催し、172名の方にご参加いただきました。朝10時から夕方4時まで1日かけて基礎を学べるセミナーで、学校会計初心者の方だけでなく、すでに業務をこなされてる方も参加されています。
Q1.学校種別を教えてください。

大学・短大・高等専門学校
高校・中等教育学校・中学校
専修学校・各種学校
幼稚園・こども園
その他
Q2. 学校会計に携わってどれくらい経ちますか?

Q3. セミナーの内容はいかがでしたたか?

満足 46人
まあまあ満足 33人
普通 7人
やや不満 0人
不満 0人
Q4. 興味があった内容を教えてください。(複数回答可)

Q5. 参加した感想をお聞かせください。
- 基礎編ということだったが、会計に携わってまだ日も浅かったため少し難しく感じた。
- 商業簿記で学ぶことのなかった内容を企業会計と比較しながら学べたのがよかったです。
- 知らなかったことも多くあり、とても有意義な時間を過ごすことができました。
- 基本金は、具体的な金額や事例を用いてもう少し掘り下げていただければ、なお良かった。
- 理解できた点は多かったが、まだついていけない点もあったので、次回も参加したい。
- 学校会計の基礎が理解できました。
- 今回は実際に仕訳などの内容がありませんでしたが、決算編も受講したいと思いました。
- 財務諸表について、さわりでもいいので基礎編でもシステムについて触れてほしい。
- 計算書類の仕組みや基本金についての詳しい説明がわかりやすかった。
- 仕訳についてもっとしてほしかったです。