関東支社・関西支社 在宅勤務再開について  [ 詳細はこちら ]

導入事例
導入学園

導入事例 - レーザーキッズ

学校法人兵庫カトリック学園 マリア幼稚園(幼稚園型認定こども園) 様

動画配信とお知らせ機能だけでも、保護者とのコミュニケーションが
便利になりました。

導入製品 : 

レーザーキッズicon LeySerKids

はじめに

~学校法人兵庫カトリック学園
 マリア幼稚園(幼稚園型認定こども園)のご紹介~

5つの教育目標は、感謝・明朗・和・忍耐・自発性です。園児一人ひとりをかけがえのない存在として尊び、愛するカトリックの教えに基づき、幼児の宗教的情操教育と幼児教育とに重点を置いた教育を施すことに努めています。

マリア幼稚園様の外観

Q1. LeySerKidsでの動画配信の利用経緯を教えてください。

『姉妹園での評価が高かった。』

コロナ禍で休園が長引く中、不安な保護者や子ども達に園として何ができるかを考えました。お便りや教材キットなどの郵送も考えましたが、それだけでは限界もあるので、新しい方法をということで動画配信を取り入れることにしました。
LeySerKidsは2018年から納付金管理としてのみで利用していましたが、動画配信もLeySerKidsでできるなら、新たに他社のものを利用するよりいいと思いました。
大阪の姉妹園でもLeySerKidsを使っていて評価も高く、特に問題もないという判断で、他のサービスと比較することもなく利用開始しました。

『利用開始までがスピーディー。』

4月の中旬に動画配信することを決めて相談させていただいたのですが、4月後半には準備を進めていただけて、5月のGW明けには保護者に対応をスタートすることができました。スピーディーに利用開始することができて本当に助かりました。

Q2. 配信された動画はどんな内容でしたか?

『新入園児に園内探検、PTAの連絡にも利用。』

休園中は、園児や保護者とつながるためのものとして、新入園児向けに幼稚園を紹介する園内探検、子ども達が家で一人でも楽しめるように先生達が折り紙を教えたりする動画から始めました。
登園が再開されてからも参観日など中止になっていたので、発表の内容や園児の姿を保護者に提供する方法として使っていました。
保育内容だけでなく、PTAから保護者への連絡などにも園を通してですが使わせていただきました。

保護者への連絡

Q3. 先生方の感想をお聞かせください。

プライバシーに配慮が必要な時代にマッチ。

コロナ禍の中ということもありすぐに保護者に伝えたいこと、また文章だけでは伝わりづらいことも動画によって簡単にできるようになったことが嬉しく思います。
プライバシーへの配慮というのが必要な時代で大切なことですし、保護者への同意書でも、園内での配信であれば問題ないと全保護者から回答をいただいているので、在園児のみに配信できるLeySerKidsを使えて本当によかったです。

アプリ改善に好印象。

アプリの使用感について要望はありますが、改善も少しずつされていて使い勝手が段々よくなっていく点も好印象です。

Q4. 保護者の感想はどうでしたか?

『保護者アンケートで高評価。』

保護者アンケートを取った際にLeySerKidsへの意見も聞いてみましたが、概ね高評価でした。「子どもとの会話のきっかけになりました。」、「父親とも一緒に見ることができました。」、「動画で子ども達の様子が見られるのは画期的。」、「連絡事項にファイルが添付されていて、見やすくて分かりやすい。」などの声がありました。
一方で改善を望む声として、「画像を拡大して見られないのが残念。」、「動画を保存しておきたい。」という意見もありました。

Q5. 保護者によるアプリ登録はどうでしたか?

『保護者用アプリ セットアップガイドを配布。』

LeySerKidsから提供されている『保護者用アプリ セットアップガイド』を出力して全員に配布しました。保護者の中には操作が得意じゃない方もいますし、園での承認作業を待たずに何度も登録したり、子どもの情報入力が間違っていたりとトラブルはありました。
ただ、全員一斉に登録となったので大変でしたが、今後の新入園児は随時登録していけばよいので対応は楽になっていくと思います。実際、新入園児を準備クラスに登録しておくことで、体験入学の連絡などにも使えています。

Q6. 動画配信以外の機能についてはどうですか?

ソーシャルニュースや打刻管理、預かり保育に興味。

今はお知らせ機能を中心に利用しています。ソーシャルニュースなども使ってみたいのですが、利用方法が分からずまだ使えていません。打刻管理・預かり保育の機能も使ってみたいですが、請求金額に直結するので慣れるまで手間取るかなと考えています。
姉妹園では、出席連絡・打刻管理・健康観察を使っていて保護者にとっては便利なようです。
導入園向けの操作セミナーや操作動画があればいいなと思います。