導入事例 - レーザーシステム
学校法人南光学園 東北高等学校様
私立学校に詳しいグレープシティだから、LeySerシステムの利用は30年近くに。
導入製品 :
はじめに
~学校法人南光学園 東北高等学校のご紹介~
「個人尊重」を重視した教育理念のなかで、至誠・忍耐・勤勉の校訓を定めすべての生徒・教職員に体得と実践をもとめています。 また、単に特長を伸ばすだけでなく、常にあたたかいまなざしで生徒の人間性を見守り続け、学力のみに偏重することなく、幅広い視野を持つ社会に有為な人材育成を行っています。
LeySerシステムのご利用期間を教えてください。
レーザー〈学校会計〉の導入がWindows 3.1の頃ですので、すでに30年近くLeySerシステムを利用しています。今では学校会計だけにとどまらず、給与計算や資産管理、学費管理など学校の事務業務の多くについて、LeySerシステムで処理しています。近年ではレーザー〈学費管理〉をご導入いただいていますが、システム導入前に困っていたことは何ですか?
学費収納について、以前は古いシステムを使っていたのでシステムの年次更新に時間がかかり、また新年度の設定についてもすべての学年の設定を一から設定し直さなければならず大変でした。また、就学支援金制度の対応にあたりシステムの改修に大きな費用が発生することも、入れ替え検討の契機となりました。レーザー〈学費管理〉導入に関して、苦労されたことはありますか?
特に思い当たりません。グレープシティの担当者は私立高校の業務に詳しく、就学支援金など関連する徴収費目の設定についても親身に相談に乗っていただき、適切なアドバイスをいただいたと思います。 また、東日本大震災後は被災した生徒に対して様々な補助金が出ており、複雑な設定が必要となったのですが、こちらも一つひとつ丁寧に対応していただきました。レーザー〈学費管理〉を導入して大きく変わったことはありますか?
年度の更新作業が大幅に短縮されました。以前のシステムでは4月中に終わることはなかったのですが、今は4月早々に対応が完了し4月下旬には第1回の引き落としをできるようになりました。■ システム構成 ■
学校法人南光学園様の場合、C/S型を採用されています。 レーザー私学業務システムは、クラウド型、C/S型、スタンドアロン型での運用が可能です。